この暑さ・子供にも熱中症対策は必要

目安時間:約 8分

今さらですが、毎日暑いです

 

熱中症

子供さんにおきましても、熱中症には注意が必要です・・・

 

熱中症の症状

熱中症ってどんな症状が出るの?

熱中症になると感じる症状

  • 発熱
  • 頭痛
  • 吐き気
  • 息苦しさ
  • 脱力感
  • 眠気
  • 耳鳴り

 

ひどくなると、けいれんや意識を失うなどの症状が出る事もあります

 

ちなみに
熱中症は、日射病と熱射病の2つの種類があります

外で日差しにさらされて起こるのが日射病
蒸し暑い場所に長時間いることで起こるのが熱射病

 

子供は熱中症になるリスクが高い

子供って熱中症になるリスク・高いのかしら?

小さい分、高いんだよ

子供は大人よりも体重に比べて身体の表面積が広い・・・
なので気温の影響を受けやすいです

 

また、身長が低い分、地面に近い・・・

なので照り返しの影響を強く受けます

 

ちなみに気温が32度の時、子供が感じている温度はプラス3度の35度といわれています

 

救急車を呼ぶ時

救急車

 

救急車を呼ぶ時、誰しも戸惑いがあります

 

この状態で救急車を呼んでもいいのか?
ご近所さんに格好が惡い
しばらくすれば、おさまるのではないか?

 

しかししかし 今、具合が惡い・・・
迷わず手遅れにならないうちに救急車は呼ぶべきです

私も何度かお世話になりました
呼んで良かったと後で思えましたから・・・

 

熱中症の場合(危険な状態)
意識がもうろうとしていたり、けいれんしているとき、
または熱が40℃以上の時はすぐに救急車を呼びましょう

 

受信の目安
熱が38~40℃だったとしても、汗がとまらないのに水分をとれない
吐いてしまう時は迷わず病院を受診しましょう

 

子供の熱中症予防の為に使いたいグッズを下記にご紹介

 

三度笠

遊び心、満載の三度笠は、日傘と違って両手が空くので割に良いものです

楽天の「子供さんにおすすめな三度笠」です

 

楽天↓

三度笠 子ども用

価格:4950円
(2025/7/29 17:27時点)
感想(0件)

 

楽天↓

五徳&あご紐付きUPF50 撥水EVA笠帽子 被り笠 レディース メンズ キッズ 子供 アウトドア UVカット 暑さ 熱中症対策 日よけ 紫外線対策 傘帽子 ベトナム笠 ひも付き お遍路 釣り 農作業 三度笠 かぶる傘 被る日傘 フィールド アンブレラ アンブレロ 両手が使える 両手が空く

価格:2530円
(2025/7/29 17:29時点)
感想(0件)

 

 

ネッククーラー

Amazon

Amazonのネッククーラーで首を冷やして体温を下げましょう

 

【日本文化用品安全試験所で検査済】【植物由来・子供用クールリング】冷感リング ネッククーラー【28度以下で自然凍結】ひんやり アイス クールネック 首冷却グッズ 軽い キッズ 女の子 男の子 アウトドア 公園遊び 通学 幼稚園生/小学生併用 無地/柄 国内検査済 (いちご, S)

ブランド: LilyNa

★★★★★ 4.5 

 

価格¥550(¥550 / 個)

【商品仕様】

子供用 Sサイズ: 110g±10g、縦:約110㎜、横:約100㎜、首周約31cm
ホワイト/ライラックアッシュ/クリアフロストは完全に無地のため、本体にもロゴが印字されておりません。

 

【日本文化用品安全試験所で検査済】【植物由来・子供用クールリング】冷感リング ネッククーラー【28度以下で自然凍結】ひんやり アイス クールネック 首冷却グッズ 軽い キッズ 女の子 男の子 アウトドア 公園遊び 通学 幼稚園生/小学生併用 無地/柄 国内検査済 (ピンク, S)

新品価格
¥550から
(2025/7/29 17:57時点)

 

子供用日傘

定番の日傘です、楽天の日傘に良いのがあったので載せておきます

 

楽天↓

晴雨兼用 日傘 子供用 キッズパラソル kukka hippo クッカヒッポ 45cm 50cm 55cm 長傘 遮熱 遮光 UVカット | かさ カサ おしゃれ かわいい 小学生 日よけ 日除け 雨天兼用 子ども こども 傘 晴雨兼用傘 紫外線対策 子供 傘 晴雨兼用日傘 子ども用 手開き 子供 通学 ベビー

価格:3080円~
(2025/7/21 18:13時点)
感想(80件)

カテゴリ:暑さ対策 

炎天下でも冷たい素材の帽子がテニスや海、プールサイドで大活躍!

目安時間:約 5分
UV

普通の帽子・・・
真夏の直射日光を遮るためには必要です

 

帽子

でもでも 被っているうちに頭は、蒸れて汗だく
決して快適な・・・とは言えません

 

と、ここで、耳寄りなお話
放射冷却素材を使った、炎天下でも涼しい帽子があるんです

 

涼しいってどんな帽子?

避暑

 

放射冷却技術を素材に使った帽子
だから、熱が逃げて涼しい

 

直射日光下においてもゼロエネルギーで物を冷やし
炎天下でも日陰のような涼しさを感じられるという

 

ちょっと普通には無い帽子
涼しいってところが、ポイントです

 

放射冷却技術とは?

涼しい帽子

ラディクールジャパン↑

 

放射冷却技術とは・・・
Radi-Cool 放射冷却技術と言います

どんな技術?

地球の表面から宇宙に熱が逃げ、物体が冷却される原理を利用
エネルギーを使わずに物体を冷却できる技術

 

エネルギーを使わないって・・・超消エネね

 

外部のエネルギーを使用せずに物体を冷却できる技術はこれまで存在せず・・・
環境負荷をかけずに省エネ効果を高められる技術として、今、注目を集めているそうです

 

例えば、Radi-Cool 放射冷却技術を応用したフィルムは、大気中の温度と比較して10 度低くなることが、実験で分かっています

 

科学雑誌「サイエンス」にも掲載されたほか、英国の経済雑誌「エコノミスト」にも取り上げられるなど、世界的な関心も高い

 

放射冷却素材(ラディクールジャパン)↓


ラディクールジャパン株式会社

 

放射冷却素材を帽子や日傘やトートバッグに採り入れたのがラディクールジャパン株式会社

 

オリジナル商品はもちろん、有名店との共同企画商品も販売中!

 

かわいい、かっこいい、おしゃれ・・・な上にクールな商品なので超人気です

 

涼しいキャップ(1例)

 

 

世界初の特許技術、炎天下でも冷たくなる素材を使用
実際に触ってみるとよくわかりますが、冷たいんです!

 

LEMONADE キャップ

価格(税込) ¥3,520
サイズ フリーサイズ(サイズの調節が可能)
男女 問わず使える

 

※本品は丸洗いできません

 

特徴

  • レモニカならではのレモネードカラーが、暑い夏のファッションにも最適
  • 直射日光下でも水やエネルギーを消費することなく冷却できる新素材「Radi-cool」を採用
  • 紫外線遮へい率99%以上なので、日差しの強い日でもしっかりガードできます

素材

本体 ポリエステル100%(Radi-cool放射冷却膜塗布)
メッシュ部 ポリエステル100%
バックル プラスチック

 

 

放射冷却素材(ラディクールジャパン)↓


カテゴリ:暑さ対策 

パーソナルクーラー「ここひえ」を机において夏の勉強もスイスイ能率アップ

目安時間:約 12分
涼しい

暑い夏は子供さんの勉強も頭がぼうっとして、はかどりません
部屋のクーラーもずっと掛けっぱなしでは体に良くないです

 

 

暑い夏の勉強

 

そこで活躍するのが扇風機よりずっと涼しい、1時間の電気代はたったの0.16円

 

パーソナルクーラーという種類の次世代冷風機

体に優しく、ピンポイントで冷やすので使って良かったと思えるものです

 

 

パーソナルクーラーとは

 

ここひえ

 

扇風機は昔からあるもので皆さんよくご存知です
またクーラーも一般に普及している為、皆さんも日常よく使っておられます

 

ではパーソナルクーラーってどんなものなのでしょうか?

 

パーソナルクーラーとは

パーソナルクーラーは気化熱を利用して冷たい空気を送り出す装置
エアコンや扇風機、冷風機とちょっと仕組みが違うものです

 

原理としては・・・
扇風機の前に氷を置くようなものです

 

水が蒸発する時は、涼しく感じるもの

肌を濡らしてから風を当てると涼しいですよね

水の蒸発を利用して「風を冷やす」仕組みです

 

なので「ここひえ」は水を入れて使います
風邪を送るエネルギーしかいらないので、電気代がほとんどかからないのがメリット

 

 

パーソナルクーラー「ここひえ」

 

 

「ここひえ」とは?

「ここひえ」は使う人の周りだけをピンポイントで冷やすパーソナルクーラー

 

  • 気化熱現象を利用
  • 優しい涼しさを生み出す
  • 軽い
  • コンパクト
  • 持ち運びが楽
  • 電気代が安い

扇風機より涼しく持ち運びが便利な小型クーラーのようなもの
ピンポイントでしか冷やさないので、当然ですが、体には優しい

 

ずっと長時間かけていても、クーラーのように、足がだるい、体がだるいといったマイナス面がありません

 

「ここひえ」電気代

 

電気代

 

電気代、高いんじゃあないの?と電気代は気になるところです

 

「ここひえ」の電気代は、いかほどなのでしょう?

1時間の電気代はたったの0.16円

 

10時間つけても電気代は、1.6円と非常に安い
電気代を気にせず、使えるところは非常に嬉しいです

 

持ち運び便利

 

「ここひえ」って、持ち運び、便利よ

 

ここひえは 幅176mm×高さ189mm×奥行173mm、重さは約1.15kgとコンパクトサイズです
なので、持ち運びが便利

 

  • 子供が勉強する時は机の上に
  • 就寝時は寝室に
  • キッチンで料理をする時に
  • リビングでゆっくり、くつろぐ時に
  • 野外作業でちょっと休憩する時に
  • リモートで仕事をする時に
  • お風呂上がりの暑い時に

ここひえはコンセントUSBの両方使えるため
どこにでも持ち運べて、便利です

 

防カビ抗菌フィルター

 

ここひえフィルター

 

ここひえは、防カビ抗菌フィルターが付いています
フィルターをくぐり抜けたクリーンに浄化された風が出てくるので、清潔です

 

ただ全ての菌やカビを抑制するわけではありません

しかし一定の防カビ、抗菌効果は見込めます

その効果は第3者機関の試験結果で証明されているものです

 

防カビ試験

試験機関 (一財)ボーケン品質評価機構
試験方法 JIS Z2911 カビ抵抗試験
防カビ方法 フィルターに防カビ剤を含浸
対象 防カビ抗菌フィルター
試験結果 菌糸の発育が認められない
試験番号 40118012088/9
発行日 2019年2月1日
   

抗菌試験

試験機関 (一財)ボーケン品質評価機構
試験方法 JIS L1902 菌液吸収法
抗菌方法 フィルターに抗菌剤を含浸
対象 防カビ抗菌フィルター
試験結果 99%以上抗菌
試験番号 40118012086/7
発行日 2019年1月25日
    
  

扇風機より涼しい

 

涼しい

 

ここひえの涼しさのヒミツは「ハイドロチルテクノロジー」

 

水が蒸発するときに、周りの熱を吸収して空気を冷やす「気化熱現象」を利用した技術で、パワフルに冷却!
すぐに涼しさを実感できます

 

『ここひえ』は水分を含んだしっとり冷風
エアコンとは違う!うるおい冷風なのでお肌が乾燥しません

 

使い方

「ここひえ」の使い方は?
を入れてスイッチを押して風量を調節するだけ
コンセント、USB、モバイルバッテリーで使うことができます

 

①給水タンクを取り出して水を入れる
USBケーブルもしくはコンセントを接続する。
(本製品はコンセント、パソコン、モバイルバッテリーなどに接続して使います)
③本体背面の電源ポートに付属の L 字コネクタをさし込みます
④ボタンを押して電源をオンにする。
風量を調節する

 

  • 風量は4段階から選べます
  • タイマー付き(1時間・2時間・4時間)
  • 電気代は1晩つけっぱなしでも約1.3円
    (ここひえを風量4(強)・首振り運転なしの消費電力6Wで8時間動作させた場合)

もし、瞬時に涼みたい場合は・・・(スタートガイドに書いてあるやり方)

1・フィルターを水で湿らせる
2・ビニール袋に入れる
3・冷凍庫で凍らせる(約12時間)

 

 

ショップジャパン「ここひえ」

 

激安

 

ショップジャパンは「ここひえ」キャンペーン中

ここひえは単品で8,980円(税込)ですが、キャンペーン中なのでクール枕パットがセットでついてきます

 

単品合計価格が 11,180円(税込)のところ・・・
キャンペーン中なので枕パットが付いて販売価格が8,980円(税込)とお得です

またネットで注文すれば、送料は無料

 

セット内容は・・・
  • 本体(USBケーブル付き)×1
  • 防カビ抗菌フィルター×1
  • ここひえ専用USB電源アダプター×1
  • 取扱説明書×1
  • クール枕パット×1(枕の上に敷くと涼しい)

 

39日間の返品保証付き
使用後でも返金してくれる

 

1年間の交換保証付き
期間内であれば、不具合が起こった際、無償で交換してくれる

 

ぜひ子供さんの勉強のお供としてもご活用ください

 

画像クリックでショップジャパン「ここひえ」へジャンプ↓

梅雨のダニ対策

 

ダニはふとんが大好き

 

梅雨から真夏はダニの繁殖期
アレルギー体質の子供さんの部屋や寝室はダニ退治もやっておいたほうがいい!

 

ダニは喘息や鼻炎やアトピーの大敵、アレルギーの原因になります

特に布団にはダニがたくさんよってきます

そんなダニは生きたまま捕獲退治しておきましょう

 

3ヶ月置きっぱなしでダニ退治ができる「ダニ捕りロボ」
人体に無害な誘引剤を使用しているため、赤ちゃんやペットがいても安心です

 

 

ダニ捕りロボの効果や特徴については下記の記事もご参考にしてください↓

殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】

 

人気の記事
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー

ページの先頭へ

Translate »